2022「木の住まいフェア」3年ぶりに開催決定!
皆さん、こんにちは。
2022木の住まいフェア実行委員長の村上です。
皆さん、あの木の住まいフェアが、帰って来ます!
来たる10月15日、朝10時より、米子産業体育館において、2022木の住まいフェアを、3年ぶりに開催いたします。
例年ご好評いただいておりました各イベントも、コロナ対策を行いながら、できる限り実施いたします。
昨年オンラインで実施し、大変ご好評をいただきました、職人さんの「ワザ」体験キットを今年は会場にて配布いたします。
ホームページの作り方ビデオを参考にして、いろいろ工夫を凝らして作ってみてください!
また、アンケートにお答えいただいた皆様に花の苗をプレゼントするほか、まいの餅の配布も行います。
ただし、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、今年は事前登録を実施し、入場制限を行います。
事前登録の方法や注意事項など、チラシ、ホームページをご覧いただき、お早めにお申し込みください。
今年もケヤキ通りまつりさんと同日開催のうえ、木造住宅の良さを体験していただける楽しいフェアとなっておりますので、コロナ対策をしっかりと行っていただき、ぜひお越しください。
スタッフ一同、皆様のお越しを、お待ちしております!
職人さんの「ワザ」体験キット 木製本箱手作りキット
こちらは、職人さんの「ワザ」体験キット 木製本箱手作りキットの作り方を説明したビデオです。
この度は、2022「木の住まいフェア」、職人さんの「ワザ」体験キットにご参加いただき、ありがとうございます!
こちらの「作り方ビデオ」をご覧いただき、楽しみながら工夫を凝らして製作してください。
完成したキットを末永くご愛用頂ければ幸いです。
職人さんの「ワザ」体験キット コースター手作りキット
こちらは、職人さんの「ワザ」体験キット コースター手作りキットの作り方を説明したビデオです。
この度は、2022「木の住まいフェア」、職人さんの「ワザ」体験キットにご参加いただき、ありがとうございます!
こちらの「作り方ビデオ」をご覧いただき、楽しみながら工夫を凝らして製作してください。
完成したキットを末永くご愛用頂ければ幸いです。
職人さんの「ワザ」体験キット 家型貯金箱手作りキット
こちらは、職人さんの「ワザ」体験キット 家型貯金箱手作りキットの作り方作り方を説明したビデオです。
この度は、2022「木の住まいフェア」、職人さんの「ワザ」体験キットにご参加いただき、ありがとうございます!
こちらの「作り方ビデオ」をご覧いただき、楽しみながら工夫を凝らして製作してください。
完成したキットを末永くご愛用頂ければ幸いです。
前回実施の2019「木の住まいフェア」の様子を大公開!
前回開催された2019「木の住まいフェア」の様子をまとめたビデオです。楽しい企画がいっぱいでしたね!
今年3年ぶりに開催される2022「木の住まいフェア」も、新型コロナウイルス感染拡大防止対策をしっかり行いながら、できる限り楽しんでいただける工夫をしておりますので、ぜひご期待ください!